最近色々よくない噂は聞いていましたが、ついに公式発表です。
「会社更生手続開始の申立に関するお知らせ」(willcom公式)
ここのところ契約者も毎月目減り気味で気にはなっていたんですよね…。
車掌、一番最初の会社で、社内での製品紹介の際にwillcomの前身である
DDIポケットの方とお会いしていて、それがきっかけで
その当時使っていた携帯をドコモからDDIポケットに変えたんですよね。
それから10年弱。
音質はばっちりで、SAR値が低いということもあって
病院などでも使われていたwillcomですが…。
まあ、サービスは基本的にこれまで通り継続ということなのですが、
正直車掌もキャリア替えするかどうか迷っています。
せっかくwillcomで国盗り合戦も始めたのに(笑)。
ちなみにうちの家族ですが、
母は姉貴家族と一緒にau(家族割加入済み)、もう1人の姉貴はソフトバンク。
そうなると、乗り換えるならこの2社のどっちかな…という気がします。
車掌の場合、あまり自分から電話をかけることはなく
(ここ最近使った月でも10分/月程度(苦笑))、
最近は上記「ケータイ国盗り合戦」の影響もあって、
パケットがちょっとかかっているかなと。
(昨年12月で42,000、今年1月が28,000ぐらい)
あとは、時々外出先(旅先)からケータイでブログ更新することもあり、
そういう時には1日に10件近くの記事をあげることもあります。
willcomには、「メール放題」というオプション(\500/月)があり、
これに加入していれば、どこ宛(他社ケータイ・PC含む)へのメールでも、
どれだけ画像をつけても、メールし放題というメリットがありました。
今他のキャリアで同様のサービスを探すとなると、
やはりauの「ガンガンメール」になるのかな…と思います。
(他のキャリアも似たようなサービスはあるんだと思いますが)
さあ、どうしようか…。